ドイツで最も美しいというゴスラーのクリスマスマーケットWeihnachtsmarktに行ってきました!

マルクト広場Marktplatzにある噴水Marktbrunnen。
ここを中心にたくさんのお店の小屋が立ち並んでいます。
ゴスラーの象徴である、金色の鷲が噴水の上に
立っています。

この写真はまだ15時過ぎぐらいなので、まだ明るいとき。

こじんまりしているのですが、雰囲気はとても素敵!

飴屋さん。ドイツの伝統的な製法でつくっているという
飴を一袋買ってみました。

中世風なパン屋さん。小さなかまどでせっせとパンを
焼いていました。

子ども向けの乗り物。

15世紀からある職人組合の建物、Gildehaus Kaiserworth。
現在はホテルとして使われています。

メルヘンの世界にいるみたいで、うっとりでした!
ドイツ語ならプロクセノスで!自宅でラクラクドイツ語レッスン♪
http://proxenos.jimdo.com/
今なら無料お試しレッスンを開催中!詳しくは上記、HPをご覧ください。
ご訪問ありがとうございます。ダンケ!
ポチッとしてくれるとうれしいです

にほんブログ村

マルクト広場Marktplatzにある噴水Marktbrunnen。
ここを中心にたくさんのお店の小屋が立ち並んでいます。
ゴスラーの象徴である、金色の鷲が噴水の上に
立っています。

この写真はまだ15時過ぎぐらいなので、まだ明るいとき。

こじんまりしているのですが、雰囲気はとても素敵!

飴屋さん。ドイツの伝統的な製法でつくっているという
飴を一袋買ってみました。

中世風なパン屋さん。小さなかまどでせっせとパンを
焼いていました。

子ども向けの乗り物。

15世紀からある職人組合の建物、Gildehaus Kaiserworth。
現在はホテルとして使われています。

メルヘンの世界にいるみたいで、うっとりでした!


http://proxenos.jimdo.com/

ご訪問ありがとうございます。ダンケ!
ポチッとしてくれるとうれしいです


にほんブログ村
コメント