お友達やお世話になった方へ、
クリスマスカードを送りそびれてしまっていたら、
新年の挨拶を送ってみましょう!
ドイツ語ではいろ~んなバリエーションがあります。
いくつかご紹介しますね。
スタンダードな挨拶をしたいなら、これ。
Wir wünschen Euch ein frohes und glückliches neues Jahr! Herzliche Grüße ...
君たちに楽しく幸せな新年を願っているよ。 心を込めて。○○より
目上の人などに対しては Euch を Ihnen に変えてくださいね。
...の部分は自分の名前を書きます。
こんな文でもいいです。これもよく使われますね。
Ein glückliches, gesundes und erfolgreiches neues Jahr wünscht …
幸せで、健康で、成功する新年であるようお祈りしています。○○より。
ここでも..の部分は自分の名前を書きます。
こちらもお勧めです。ポジティブで、読んだ人の心がほっこりするような文章です。
Wir wünschen Euch einen guten Rutsch ins neue Jahr! Alle Wünsche und Träume sollen für Euch in Erfüllung gehen.
良き新年となることをお祈りしています。
君たちのすべての願いと夢が叶いますように。
人と差をつけたい、個性を出したいという方にお勧めの挨拶はこちら。
Ein vierblättriges Kleeblatt, ein Marienkäfer und ein Glückscent sollen Dich in 20xx immer begleiten. Herzliche Grüße und liebe Wünsche für das neue Jahr sendet Dir …
四葉のクローバー、てんとう虫、幸運の小銭が20xx年、ずっと君のお供となりますように。
新年への心からの挨拶と願いを君にお送りします。
(注:道で拾った1セント硬貨は幸運をもたらすとされています)
もっと軽やかでカジュアルな感じをお好みなら、こんなのもありますよ~
3… 2… 1… 新年明けましておめでとう!20xx年、世界中の幸運を君に祈るよ!
乾杯!ばんざあい!君たちみんなにすばらしい新年をお祈りするよ!
ぜひ書いて送ってみてください!
きっと喜ばれると思います



http://www.neaglossa.com//
(2016年12月、プロクセノスはネアグロッサに社名を変更しました)

ご訪問ありがとうございます。ダンケ!
ポチッとしてくれるとうれしいです


にほんブログ村
ドイツでのヴィーガン生活・動物愛護についてつづったこちらのブログも、遊びに来てください♪
ドイツでヴィーガン生活~人、動物、環境の調和を目指して~
