ドイツ語とドイツにまつわるお話

ドイツ語スカイプレッスンのネアグロッサのブログです。 ドイツ語とドイツに興味がある方に、様々な情報を発信。

April 2018



" im Eimer sein"  という慣用句があります。

さて、どういう意味でしょうか?

次の3つから選んでみてください!

1. In Sicherheit sein

2. Später erst gebraucht werden

3. Kaputt sein


正解は…



........................






3. Kaputt sein


不要なものはゴミ箱に入れるから、ですね。

例文です。

„Das Smartphone ist im Eimer, mir ist es gestern ins Wasser gefallen. Jetzt funktioniert nichts mehr!”
スマホが壊れちゃった、水の中に落ちたんだ。もう動かないよ!

という風に使います。

出典:Alumniportal Deutschland



ドイツ語ならネアグロッサで!自宅でラクラクドイツ語レッスン♪
http://www.neaglossa.com//

詳しくは上記、HPをご覧ください。

ご訪問ありがとうございます。ダンケ!
ポチッとしてくれるとうれしいです

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



ドイツのヴィーガン・アニマルライツ、スピリチュアルについてのブログもあります
DSCN4373[1]
ベルリンから宮古島へ!猫とヴィーガン生活

Kindergarten Konzepte


ドイツ在住のママさんより、質問をいただきました。

「子どもの幼稚園でお友達からサイン帳が回ってきました。
最後にメッセージを書く欄があり、

これからも仲良くしてね!

たくさん遊ぼうね!

というようなことを書きたいなと思いますが、
自然な言葉を教えていただけると嬉しいです。」


「これからも仲良くしてね!」
はドイツ語であまりぴったりする表現はないのですが、

Ich freue mich mit euch wieder zu spielen!

がこの場合、適切かもしれません。

「たくさん遊ぼうね! 」は、

Wollen wir viel Spaß haben!

が良いでしょう。


ドイツ語ならネアグロッサで!自宅でラクラクドイツ語レッスン♪
http://www.neaglossa.com//

詳しくは上記、HPをご覧ください。

ご訪問ありがとうございます。ダンケ!
ポチッとしてくれるとうれしいです

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



ドイツのヴィーガン・アニマルライツ、スピリチュアルについてのブログもあります
DSCN4373[1]
ベルリンから宮古島へ!猫とヴィーガン生活

ドイツで就職をしたい!という方が増えています。

日本の労働環境の過酷さから逃れたい、というのがひとつの理由ですね。

有給消化は当たり前で休みが長くとれるドイツ(バカンスをとることは国民の権利として社会に行き渡っている)、終業後は同僚や上司と付き合いで飲みに行く必要がなく、家族と時間を過ごせるドイツ。

ドイツ語力をB2 ぐらいにしておけば、ドイツでの就職という目標にはぐっと近づけますね。

さて、ドイツの面接はどんな感じで行われるでしょうか。

面接は、Vorstellungsgespräch といいます。

こらちのビデオをご参照ください。



面接官が聞いている質問は、実際、面接でよく聞かれます。

典型的な質問というのがあるんですね。

それは少々、日本とは違います。

ネアグロッサのスカイプドイツ語レッスンでは、「典型的な質問」10個を選び、徹底的な練習を重ねていきます。

ドイツへの就職にご興味のある方は、ぜひ一度、無料のお試しレッスンを受講され、
面接対策レッスンがどのような感じかをご体験ください。

無料お試しレッスンのお申し込みは、以下のHPの「ドイツ語」のページからお願いいたします。


ドイツ語ならネアグロッサで!自宅でラクラクドイツ語レッスン♪
http://www.neaglossa.com//

詳しくは上記、HPをご覧ください。

ご訪問ありがとうございます。ダンケ!
ポチッとしてくれるとうれしいです

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村


ドイツのヴィーガン・アニマルライツ、スピリチュアルについてのブログもあります
DSCN4373[1]
ベルリンから宮古島へ!猫とヴィーガン生活~

ドイツでも人気のアニメ、ドラゴンボール。

でも紹介されたのは他の外国と比べて遅いんですね。

フランスが80年代後半にテレビ放映を始めたのに比べ、

ドイツでは約10年経った1999年に初めて、RTL ll が放映権を獲得して放映を開始しました。

YouTubeにいくつかドイツ語吹き替え版があります。

 

リスニングの勉強ができて良いと思います!

 早すぎて聞き取りがうまくできない…という方には、
ドイツ語字幕付きがお勧めです。



こちらはドラゴンボールファイターズですね。


Viel Spaß!!!



ドイツ語ならネアグロッサで!自宅でラクラクドイツ語レッスン♪
http://www.neaglossa.com//

詳しくは上記、HPをご覧ください。

ご訪問ありがとうございます。ダンケ!
ポチッとしてくれるとうれしいです

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



ドイツのヴィーガン・アニマルライツ、スピリチュアルについてのブログもあります
DSCN4373[1]
ベルリンから宮古島へ!猫とヴィーガン生活~

このページのトップヘ