ドイツと言えば、環境先進国。
化石燃料からの脱却を目指し、再生可能エネルギーに力を入れている。
ゴミの分別も進んでいる。
環境保護の分野ではドイツは模範的です。
しかし、ある国際的な調査で意外な結果が明らかとなりました。
ドイツ人は、環境意識をもった消費に関しては他の国と比べて並程度でしかない。
環境意識をもった消費を「グリーンIQ(エコIQ)」と呼ぶそうですが、
ドイツ人の「エコIQ」はトルコ、イタリア、オーストリアよりも低い結果に。
ドイツは13カ国中、7位でした。
トップのトルコは、最近の食料スキャンダルで消費者の意識が敏感になったことが原因のよう。
ドイツの消費者団体GfKによると、ドイツの消費者は両極端に分かれており、
半数は持続可能的な消費に関して全く興味を持っていないといいます。
ドイツを環境先進国にしているのは、国民の半分の力だけだったのですねえ。
けっこう意外な結果でした。


http://www.neaglossa.com//

ご訪問ありがとうございます。ダンケ!
ポチッとしてくれるとうれしいです


にほんブログ村
ドイツでのヴィーガン生活・動物愛護についてつづったこちらのブログも、遊びに来てください♪
ドイツでヴィーガン生活~人、動物、環境の調和を目指して~

コメント