ドイツ語の前置詞は難しいですね。
数が多いうえに、各前置詞、多種多様な使い方があります。
初級の方がよく間違える前置詞の代表が、
seit
です。
~以来、~までずっと、と辞書には載っています。
この訳がネックで覚えにくい方が多いのではないかと思います。
「1カ月前から」をドイツ語で言おうとして、
初級の方のほとんどは vor を使おうとするのですね。
vor einem Monat だと、1カ月前に、という過去の時点を指すので、違います。
正解は、
seit einem Monat
ここで seit が出てくるのですね。
Ich wohne seit einem Monat in Deutschland.
私は1カ月前からドイツに住んでいます。
という風に使います。


http://www.neaglossa.com//

ご訪問ありがとうございます。ダンケ!
ポチッとしてくれるとうれしいです


にほんブログ村
ドイツのヴィーガン・アニマルライツ、スピリチュアルについてのブログもあります
![DSCN4373[1]](https://livedoor.blogimg.jp/proxenos/imgs/a/4/a45e6c4d-s.jpg)
ベルリンから宮古島へ!猫とヴィーガン生活
コメント